2007/07/29

旧友再会~Van Dyke Parks



「ヴァン・ダイクが本日来日します。エージさんに連絡を取りたいとのことですので、改めて連絡します」とのメールが長門君から届いたのは23日のお昼。
 
 突然の話に、え?!と驚きながら、そうだ、「細野晴臣と地球の仲間たち」~空飛ぶ円盤飛来60周年!夏の音楽祭~にゲスト参加の為だったのだと思いあたった。25日に再会を約束。ところが、メールが届いた翌日、青木啓さんが亡くなったとの訃報を受け取った。そして、ヴァン・ダイクには、25日の夜に営まれた通夜に出席後に再会。
「お!太っちゃって、顔色も艶々してるし、若々しいじゃない。元気そうで嬉しいな」、と私。
そしたら
「オー・ダーリン!そんな風に見えるかい!」と、ニコニコ顔。
沖縄料理を食べながら、話が弾みました。
 
「あのね、これ、ゴーヤっていうんだけど、えと、英語だと、ビター・メロン。これを食べると火照った体の熱を下げてくれるわけです。で、ね、この茄子、すりおろした生姜が添えられてるでしょ?茄子も体の熱を下げる性質を持った野菜なんだ。だから茄子だけだと体が冷えるから、体を暖める熱の性質を持った生姜を添えてバランスをとってるわけ」、と説明すると、
「なんだか、食べ物の話に熱心だね。エージのそいうとこが好き。けど、食べ物の話ばっかりじゃないかい?」と突っ込まれました。

 そんなヴァンダイクに「ね、チーズ、好き?」と尋ねると、
「好きだね、ロックフォールとか、羊乳の濃いやつ」っていうことなんで、
「おっし、なら、沖縄にグッドな豆腐チーズがあるから、食べてみる?」。
「豆腐チーズ?何それ」ってことで、豆腐ようを注文。
添えられた爪楊枝にちょこっとだけ突き刺し、薦めたところ
「これはすごい!旨い!」
と、それからは小皿に入った豆腐ようを一人占めして誰にも食べさせない。
「これって、洞窟で熟成させてるわけかな?」
と、尋ねてくるあたり、かなりの年季入りのチーズ好き、と見ました。

 で、肝心の音楽の話。
 
「全然、新作、出ないんだけど、どうなってるの?」と、突っ込んだら
一瞬、躊躇して
「う~ん、6曲は終えてるんだけど、あと、3曲、、、」。
「ってことは9曲入りなの、今度の新作?」
「いや、ストリングスのアレンジ、それにレコーディングとかまだだし、う~ん、そうだな、うまくいけば、来年の3月かな、、、、」。
「来年の3月?それまで待たなきゃなんないの?
それよか、ヴァン・ダイク・パークス・コンプリート・ボックス、まだなの?だめなの?
 ほら、MGMからの「ナンバー・ナイン」とか、ワーナーの「イーグル・アンド・ミー」、それにダットサンのCM。そうだ「ハイ・コイン」のデモとかもあるんじゃない(と、私は「ハイ・コイン」のさわりを歌っちゃいました)。

そしたら、一瞬はニコニコ顔。
けど
「ダメ、昔の仕事には興味ないから!」ときっぱり!

 さて、「細野晴臣と地球の仲間たち」~空飛ぶ円盤飛来60周年!夏の音楽祭~では、まずはとっぱなに登場。サンディに歌をまかせた「イエロー・マジック・カーニバル」のアレンジは、やはりヴァン・ダイクならではのもの。

 優雅で華麗なストリングスが、竜巻みたいに渦を泣きながら空中に舞い上がっていく様、かと思えば、キック・ドラムスによるブーン、ブーン・ドラムのビートの要のツボ押さえに、独自の個性を発揮。
 ついで、エンディング間近には「フォー・ミルズ・ブラザース」で、歌も披露。
 やっぱ、いいわ。ヴァン・ダイク・パークス。コンプリート・ボックスをなんとかせんと、いかんワ。

 そのヴァン・ダイクの演奏、歌もさることながら、大いに盛り上がったのが東京シャイネスからワールドシャイネスへとバンドを一新した細野晴臣の歌と演奏。カントリーです。それも、昔懐かしい40~50年代のカントリーを独自の解釈で今に蘇らせるスタイル。その雰囲気、イメージは、夜のしじまに包まれた荒野のハィウェイを突っ走ってる感じ。そして、ラジオから流れてくるのはロイ・オービソン。そう、「ブルー・バイユー」、とかあの辺りの雰囲気!
 ヴィム・ヴェンダーズやデヴィッド・リンチの断片、その背景にのぞく世界を髣髴させるところもある。
「う!? あれって、UFO?」 といった思いにも駆られるあたり、まさにSFカントリーとでもいえる趣の演奏とサウンド展開。クラフトワークもテクノもいいけど、カントリーもね、というわけで面白かった。存分に楽しみました。

 画像は、日比谷野音のバック・ステージのヴァン・ダイクのスナップ・ショット。そして、打ち上げのパーティーでヴァン・ダイクに高田漣くんを紹介して、親子の縁のつながり話で盛り上げりました。そんときの高田漣くんとのツー・ショットです。